新春80%OFF先着100名様限定&ユニコーン企業のビジネスモデルTOP3と5つの競争優位性とは?&タイ語版

タイ語版カール31 Blog
ソーシャルメディア
人気経営ブログランキングをチェック!
人気経営ブログランキングをチェック!

いよいよ年末ですね!コロナによる死者が過去最悪となっていますが皆様お元気でしょうか?

今年も大変お世話になりました誠にありがとうございました! 今年は本は2冊上梓させていただきましたが

いずれも行動経済学の本でした 実はマーケティングやマネジメントでも行動経済学は非常に有効なのです

ぜひビジネスに活用してみてください

思わずためしてみたくなる マンガ 行動経済学1年生

ビジネスを思い通りに操るズルい行動経済学

また5年前にタイで発売されていたタイ語版の「図解カール教授と学ぶ成功企業31社のビジネスモデル超入門!」が来ました手許に来ました!

日本語版もKindleunlimitedなら0円です!

とても嬉しいです! 海外翻訳本は十四冊目となります

2023年新春先着100名様限定で ★カール経営塾動画★ 80%OFFキャンペーンを行います!

クーポンコードは 2023CARL80 です 1月3日夜0時までの期間限定です

必ず価格のところで クーポンコードをご入力いただき 金額が80%OFFになっていることをご確認の上ご購入ください!

★カール経営塾動画★ は↓からです

クーポンコードは 2023CARL80

https://school.carlbusinessschool.com/

来年はどんな年になるでしょうか?

2023年は世界的にも景気の減速が予想されている中で、自民党は防衛費の急増を閣議決定していますから

あらゆる面で増税が行われるでしょう。

防衛費は今の世界9位からいっきに世界3位へと浮上するとのことですが、

具体的にどのような防衛力の強化をするのはよくわかっていないようです

ただアメリカの兵器を大量に購入する(トマホークなど)ことだけは確かのようです。

先週大前研一先生との定例会議では中国と台湾との軍事衝突の可能性についても話題になりました。

習近平氏は台湾を併合することを次の4年間の目標としているとの報道がありますが、

大前研一先生 はそこまでバカじゃないのではないか?と否定的な意見をお持ちでした

本格的な戦争になれば、食料自給率の低い日本の7割が餓死する可能性があるとの東大教授の予測もあります

家庭菜園をもっとやろうかと思いました(笑)  さらに原発が攻撃されたらほぼ住めない国になってしまいますね、

当然ハイパーインフレに近いインフレになる可能性がありますから日本円は価値が大幅に下落する可能性があります

そこで資産は分散して持つことを検討するべきでしょう

つまり現金(日本円 ドルなど多通貨)、不動産、金、株式などに分散しておくことが大切です

24年からは法人税やタバコなどの増税が予定されており、 消費税も15%へとあげることも検討されているとの情報もあり、

国内GDPの6割をしめる個人消費は 増税や社会保険料の値上げなどでイノベーションが起きない限り、

ますます日本敬愛は停滞する可能性が高いと言われています。

ではどのような事業が成功しているのか?ですが、、

アメリカの10億ドル以上の成功したユニコーン企業の ビジネスモデルのTOP3

1 SaaS型   2 取引(決済)型 3 マーケットプレイス(プラットフォーム)型 でした。

そしてそれらの成功企業が競争優位性を築いている理由は

ネットワーク効果 

ロックイン効果・高いスイッチングコスト

技術的革新性 

高い収益性 

(広告ではない)口コミ効果

だということです

それでは皆様どうぞ良い年をお迎えください!

私は還暦を迎えて益々健康第一だと痛感する日々です

毎日散歩をしてついに90キロを切りました!(笑)

まだまだコロナやインフルエンザが猛威を振るっていますので どうぞ皆様ご自愛ください

2023年新春先着100名様限定で ★カール経営塾動画★ 80%OFFキャンペーンを行います!

クーポンコードは 2023CARL80 です 1月3日夜0時までの期間限定です

必ず価格のところで クーポンコードをご入力いただき 金額が80%OFFになっていることをご確認の上ご購入ください!

★カール経営塾動画★ は↓からです

クーポンコードは 2023CARL80

https://school.carlbusinessschool.com/

  • 経営学用語

 

Translate翻訳»
タイトルとURLをコピーしました