暗号資産(仮想通貨)ビットコイン史上初10万ドル(約1500万円)の大台を突破

Blog
ソーシャルメディア
人気経営ブログランキングをチェック!
人気経営ブログランキングをチェック!

暗号資産(仮想通貨)のビットコインは2024年12月5日、史上初めて10万ドル(約1500万円)の大台を突破しました!

御礼!ついに2冊連続10万部突破しました PR

経営学見るだけノート

マーケティング見るだけノート

トランプ次期米大統領が証券取引委員会(SEC)委員長に暗号資産推進派のポール・アトキンス氏を指名すると発表したことが好感された模様です。ビットコインは年初に比べ2倍以上に高騰し11月の米大統領選で暗号資産に好意的な発言を繰り返していたトランプ氏が勝利すると、上昇ペースが加速していましたが2030年には1億円になるとの予想する人もいるようですがバブルとの見方もありギャンブル的な要素があるので注意が必要ですね

ビットコインの推移

2009年 : 0.07円
2010年 : 0.2円
2011年 : 80円
2012年 : 900円
2013年 : 4500円
2014年 : 2万円
2015年 : 4万円
2016年 : 8万円
2017年 : 70万円
2018年 : 73万円
2019年 : 101万円
2020年 : 168万円
2021年 : 700万円
2022年 : 450万円
2023年 : 520万円
2024年現在 : 1550万円

上がったり下がったりしながらでも凄い上昇ですね!でも売ったら日本では税金が大変なので要注意です!海外の国によっては税金ゼロなので移住する人も増えそうですね、、、

日本ではDMMビットコインが5月に不正流出のために廃業さらに石破総理は売却益への課税について総合課税から分離課税への変更について難色を示す発言をしており日本はまたも世界から取り残されていくようですね 

証券業界の献金があるために暗号資産が流行ると困る人たちがいるからでしょう

企業献金を禁止しない限り日本経済の復活は望み薄いと思います

そもそも税金から全国民250円を政党助成金として取ることになった際に企業献金を止めるという話だったのにいつのまにか両方取りたい!という欲深い与党の策略にはまっているわけです、、 

こうして30年停滞してきた日本経済は自民党と経団連などのずぶずぶの利権関係によって改革が阻止されていき、今後も世界から取り残されていくでしょう

  • 経営学用語

Translate翻訳»
タイトルとURLをコピーしました