儲かるプラットフォームと儲からないプラットフォームの違いとは?

プラットフォーム戦略研修 Blog
ソーシャルメディア
人気経営ブログランキングをチェック!
人気経営ブログランキングをチェック!

Panasonicパナソニック様での定例のプラットフォーム戦略 (R)研修講演@枚方公園 無事終了!
ワークショップ中心なので新しいプラットフォームのアイデアがたくさん出て100億円規模のプラットフォームビジネスが生まれそうです!
次回はビジネスモデル構築7ステップ です

そして大阪土産は当然 チーズ味のカール&赤福です!!(笑)
プラットフォーム戦略(R)は(株)ネットストラテジーの登録商標です!
 
研修については
https://www.carlbusinessschool.com/consulting/ をご覧ください!

Weworkの上場延期が話題です CEOも辞任しましたが株主として過半数をもっているのでどこまで
実効性があるのかは不明ですね ソフトバンクの経営への打撃やさらにはみずほ銀行まで心配されてしまっています

プラットフォームは儲からない という声も聴かれますがそれは フロントだけでバンクエンドモデルがない場合です

たとえば楽天は楽天市場というフロントのプラットフォームを有していますが儲かっているのは 楽天カードなどの金融事業です
つまりバックエンドが金融なのです
マイクロソフトもWindowsOSというフロントのプラットフォームを有していますが儲かっているのはOFFICE つまりWORDやエクセルです

シェア型のプラットフォームは参入障壁が低いので競争が激化して利益があがりにくいのも特徴です

いかにバックエンドを作れるか? つまりオリジナル商品やサービスの構築力こそが問われている時代になっているのです!

プラットフォーム戦略研修内容
プラットフォーム戦略構築7Steps研修内容
プラットフォーム戦略研修2
ビジネスモデル構築研修内容
ビジネスモデル構築7Steps研修内容


感謝申し上げます!

「経営学見るだけノート」9.75万部
「マーケティング見るだけノート」9万85万部
 
「ビジネスモデル見るだけノート」3刷2万6千部

小生は 1億人全員が経営学の基本を知れば今よりずっとうまくいくようになると思っています!
そのために わかりやすい経営の本を出し続けていきます!

消費税があがって消費はますます落ち込んでいくでしょう 実質賃金も7か月連続で減少中です

ともかく個人で稼げる力をつけていくしかないのでしょう
個人でも月に100万円ポイントサイトで稼いでいる人が実際いますがスゴイですね!
モッピーという一部上場のセレスが運営しています⇒クリック! モッピー
 

大前研一氏、三木谷浩史氏、内田和成氏、土井英司氏が推薦する
「プラットフォーム戦略」(R)がオンラインで学習できます!

→ ★カール経営塾動画★

  • 経営学用語

Translate翻訳»
タイトルとURLをコピーしました