先日の幸之助さんの会社様でのビジネスモデル7Steps研修とプラットフォーム戦略(R)構築7Steps研修が最高レベルに好評だったとのことで来期は本格的に行うことになりそうです!大阪にも頻繁に行くことになりそうです
(プラットフォーム戦略(R)は株式会社ネットストラテジーの登録商法です)
まったく宣伝も広告もしていないのに、ドンドン研修のご依頼をいただき感謝しております!
で
楽天が14日、携帯電話事業者への参入を発表しましたね!
通信規格「4G」の周波数帯の取得に向け総務省へ申請するとのこと。イー・アクセス(現ソフトバンクグループ)以来、13年ぶりとなる第四の通信会社になります。
基地局の整備などに数千億円の投資が必要になるため最大6000億円を借り入れ2019年から携帯キャリアとして新サービスを始めるそうです。
楽天は14年から、NTTドコモから回線を借りて格安スマホ事業「楽天モバイル」を運営してましたし。フリーテルを買収してましたがやはりあまり儲からないし契約者数も約140万程度とのことで一気に攻める方針に転換したのでしょうか?
ただ株価は発表を受けて下落しています
なぜなら過去なかなか新規参入者が成功した例がないからでしょう
6000億円あれば1000万人に6万円配れることになるので端末を無料で楽天会員に配るのもありだったのではないか?と思います
またインドやアフリカなど成長性のある国でやる手もあったのでは?
4社が値下げ競争になれば収益の見込みも下がる可能性がある?
経営のノウハウを持つ人材がいるのか?
人口減少の日本に将来性があるのか?
など懸念点も多々ありますが
小生も元楽天グループの役員もしていましたし、元興銀の後輩である三木谷浩史さんには頑張ってほしいと思います!
PR
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
楽天市場にお店を開きませんか?
カリスマ店長が教える 成功の秘訣とは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今なら無料資料請求で成功事例集「店長奮闘記」を全員プレゼント!
■老舗の靴卸がネットで初の小売りに挑戦!
初めてのネット・初めての小売での出発。
全国で商圏をひろげ、売上アップを実現した
その成功の秘訣を教えます!
カンタン資料請求で成功事例集をゲット▼
≪成功事例集≫
■ネットショップオープンまでの流れ
開業準備、何から始めればいい?
オープンまでの手続きは?
決済方法や配送の手続きはどうすればいいの?
その他、ネットショップオープンに関する情報が満載!
詳しくは資料をチェック!
「ネットショップが良く分かる」資料を無料でお届け!▼
≪無料ネットショップが良く分かる資料≫