宮本武蔵からの100のメッセージ(その1)100Messages from MiyamotoMusashiVol.1

samurai9 Blog
ソーシャルメディア
人気経営ブログランキングをチェック!
人気経営ブログランキングをチェック!

★感謝!2冊連続10万部突破『大学4年間の経営学&マーケティング見るだけノート』

★無料!★カール経営塾動画★ school.carlbusinessschool.com

最強の剣士、侍といわれる宮本武蔵は最近は fgoでも有名なので若い人でも伝説となっている 佐々木小次郎との巌流島の決闘なども知っている方が多いと思います

武蔵は関ヶ原の戦いにも参戦していますが西軍である(小説宮本武蔵ではこの説をとっていますね)という説と東軍だったという説があります。62歳で死去されましたが死因は老衰とも癌だったとも諸説あります。身長は3尺約182cmと当時としては巨人だったようです

数々の名言を残していますがここでは宮本武蔵の著書3冊他から現代人の我々に役立つメッセージ100を抽出しています

まずはその第一弾 10個ご紹介します

1 一所懸命修行をしても道を極めることができるのは50歳

若いうちに成功したと勘違いするな 学校を卒業しても学び続けることが大切

リカレント教育のススメ

2 自分の才能に応じて勉強をしろ

レベル別に自分の身の丈にあった方法で勉強しなさい   個別指導が大切だということ  兵法は武家の規範でありこの道に不器用であっても武士ならば自分の才能に応じて兵法の修行に努めなさい

3 大志を抱け

兵法を行う道は人に勝つことが基本だ

上司のため、そして自分のために頑張るのだ

決して上司のために自分の身を粗末にしてはいけない

自分が頑張ることで結果的に上司、会社のために役立つのだ

ブラック企業ならやめた方がよい

主君のため、わが身のために名をあげ身を助けようと思う

 

4 実践力を磨きなさい

兵法の実の道 実の時の役にたつまじきとおもふ心あるべし

実践で役立つように練習して常に実践で役に立つように教えること

 

5 自分の専門だけでなく幅広く学べ そうしないと専門のことも理解できない

剣術だけではなく幅広く学ぶこと 剣術だけ学んでいても剣術を知ることはできない

 

6 なま兵法大けがのもと

花実の二つにして花よりも実のすくなき所なり

諸芸を売り物に仕立て 兵法を商売にして儲けることを考えるのはNG

 

7 分かりやすく説明するためには身近な例に例えると良い

兵法の道を大工の道にたとえる

大工の棟梁は天下の模範となるものを理解してその家の模範となるものを知る

それが棟梁の道だ。設計をして人々を雇い家を建てる

大工の棟梁も武家の棟梁も同じだ

 

8 人は能力に応じた仕事を与え適材適所で使え

棟梁が大工を使う場合はその腕前の上手い下手に応じて使う

人を見分けて使えば仕事は捗り手際がよくなるのだ

逆に言えばあっていない仕事はするなということ

9 仕事が捗り手際が良い人の心の持ち方

何事にも気を緩めない 身体の使い方を知る 気持ちの盛り上がり具合を知る 勢いをつける

 

10 部下はリーダーの指示に従え

士卒(武士と雑兵)は大工である。棟梁の指示に従って手際よく仕上げることが大工の規範だ

まずは10個ご紹介しました!

以下の記事もぜひチェックしてみてください

宮本武蔵に学ぶ5つの「弱者の戦略」 

「五輪書」に学ぶフェイクニュースやウソの情報に騙されず本質を見抜くための極意 

リーダーならば宮本武蔵の『獨行道』を読みなさい

宮本武蔵は元祖フリーエージェントだった!宮本武蔵経営学ダイヤモンドオンラインに連載記事が掲載  

生きるための宮本武蔵の兵法&死ぬための武士道

<<10 out of 100 useful Messages from Miyamoto Musashi>>

1. Even if you train hard, you can master the path at the age of 50
Don’t mistakenly believe that you succeeded while you were young
It is important to continue learning even after graduating from school
recurrent education is needed.
2. Study according to your talent
Study in a way that suits you according to your level
The importance of individualized instruction
3 Be ambitious
The basic way to do martial arts is to win against people
Work hard for your boss and for yourself
Never waste yourself for your boss
Doing your best will eventually help your boss and the company
If you are working for a black company, you should stop!
4. Polish your practical skills
The true path of martial arts You should have a mindset that is true to the role of the time
Practicing in a Practical Way and Teaching Always in a Practical Way
5.Learn a wide range of subjects, not just your specialty.
Learn not only swordsmanship but also a wide range of swordsmanship. Even if you only learn swordsmanship, you will not know swordsmanship.
6 Raw martial arts major injury
There are two kinds of flowers and fruits, and there is less fruit than flowers.
It’s NG to think about making money by selling various arts and martial arts as a business
7. To explain in an easy-to-understand manner, it is good to use a familiar example
Comparing the Way of Martial Arts to the Way of a Carpenter
The master carpenter understands the model of the world and knows the model of the house.
That is the way of the ridgepole. design, hire people and build houses
The carpenter master carpenter and the samurai master carpenter are the same.
8. Give people jobs according to their abilities and use the right person in the right place
If the master carpenter uses a carpenter, use it according to how good or bad his skill is.
If you can discern people and use them, your work will progress, and you will be efficient
9. How to hold the heart of a master carpenter who is efficient at work
Don’t relax in anything Know how to use your body Know how to get excited Gain momentum
10 Subordinates should follow the leader’s instructions
It is the norm for carpenters to follow the master carpenter’s instructions and finish the work efficiently.
  • 経営学用語

Translate翻訳»
タイトルとURLをコピーしました